3/29/2011

my book

メインPCからメモリーステックを使って
着々と必要なデータコピーしたりして
だんだん自分のノートになってきた

メインPCに大量にある写真データなんとかしなきゃ
ほんとマジやばくなってきてるけど
外付けHDにそのまま移したら、どこに何があるのかわからなくなるんじゃないの?
って不安もあって二の足踏んでる状態です


いつ何もかも失っても不思議じゃない
とりあえず思い出の写真データだけでもクラウド化しようとおもいたち、Fleckrやpicasaに
ユーザー登録してみた(笑)

これらに写真UPしてから外付けHDに移す事にする。
そうすればこれらが、インデックスの代わりになり、必要な写真をHDから探す時
役にたつかな〜と思って。使いこなせればの話。

Picasaにとりあえず練習でUPしてみたけど、一回に何枚もの写真UPできて、しかもめちゃ早い!

でもFleckr のほうが私の使い方としては使いやすいな。

なんか画期的な写真の整理方法思いつかないかな〜...私に最適な整理術...。


PCやウェブにめちゃくちゃ詳しいアプッルのお兄さん(当たり前だけど)
に今度聞いてみよう



そ〜れ〜と〜(泣)ブログ用の画像編集やフレーム、文字入れに重宝していたPhotoscapeが。。。
macでは使えないのであった :(  
win専用らしい。。。がっくり

3/15/2011

pray for japan !!!

何もできない

本来なら被害の無かった西日本が計画停電をして
送電するのが1番良い方法
けれど、電圧の違いからそれも出来ない。
空腹、寒さ
1時間でも早く不自由な思い、それだけでも
取り除いてあげてほしいと願うばかりです
ただでさえ辛いんだから


ユニクロ(ファーストリテイリング)の寄付を見て
驚いた
ヒートテックをはじめとした防寒用の肌着やアウターなどなど
30万点7億円分の支援物資
会社から3億円の義援金
社員一同1億円の義援金
やない社長個人で10億円の義援金

各店舗で募金箱も設置するらしいから私はここから寄付させてもらおうと思った
ちゃんと届けてくれそうだから
たとえ、僅かであっても。



インスタグラムでも国境をこえて
みんな励まし、祈ってくれる
言葉も超えて絵文字でも
日本は相当小さい国に見えるらしい、地図でみると。
なので日本人=被災者と思われていて
それを説明するのにちょっと困ったりもする

そんな素敵インスタグラムの中に
日本復興への応援ページがある
とくに被災された人には心に響くにちがいない

大きな被害があった場所の人はもちろんだけど
本当は中部地方から向こうは全部被災地だと思う
あまりに大きな被害の陰に隠れてしまっているだけ
今でも停電、断水、電話不通、安否確認もままならない
茨城県も計画停電のグループに入っている
近隣の県もしかり
スーパーやコンビニに行っても商品が無いなんて


大阪でさえ、今日、電池やカセットコンロ&ガスが
消えたんだから

話ながくなってしまいましたが